ラインでお気軽にご相談ください。

LINE

お知らせ・ブログInformation/Blog

2023/03/27

松山市の物件を相続したらどうする?遠方にいても売却は可能?

松山市の物件を相続したらどうする?遠方にいても売却は可能?

東京や大阪に住んでいたとしても、松山など遠方の実家を相続するケースはあるはず。不動産の相続をきっかけとした移住も選択肢となりますが、仕事や今後の生活を考えればそう簡単ではありません。また、売却する場合も、現地での立ち合いが難しいこともあるでしょう。そこで今回は、遠方の不動産を相続した方に向けて、相続した不動産は現地に行かなくても売却は可能かどうかを解説します。

 

相続した遠方の不動産を放置するデメリットとは

相続した不動産が遠方にあることを理由に、つい放置してしまう方もいるかもしれません。しかし、手入れがされていない空き家は害虫や害獣が住み着きやすくなり、周囲へ悪影響を及ぼすだけでなく建物の劣化を速めます。劣化が進むと建物倒壊など大きなトラブルとなることも。また、空き家だと知られれば犯罪者の拠点として活用される恐れがある点にも注意が必要です。

 

こうしたリスクがありながらも、不動産を所有している以上は固定資産税を払い続けなければなりません。加えて、空き家の劣化が深刻な場合は、行政が強制撤去をするケースもあり、そこで生じた費用はすべて所有者の負担となります。

 

このように、不動産の放置にはさまざまなデメリットが存在するため、住む予定がない場合は早期の対応が求められます。

 

遠方の不動産を売却する方法

基本的に、不動産を売却する際は本人の立ち合いが必要です。ただし、遠方にいて立ち合いが難しい場合は、以下の方法で売却を行うことがあります。

 

●契約書の持ち回り契約

「契約書の持ち回り契約」は、買主の署名押印がされた契約書を郵送で送ってもらい、売主が記入をして契約を成立させる方法です。ただし、買主側との信頼関係が重要となるほか、契約締結後の決済と引き渡しでは立ち合いが求められます。

 

●代理人を立てる

売却予定の不動産近くに親族や知人がいる場合は、代理人となってもらうことで現地に行かずに物件の売却が可能です。ただし、代理人は本人と同等の効力を持ちます。トラブルを避けるために、代理人は信頼できる人にお願いし、代理権の範囲を明確に記した委任状を作成することが大切です。

 

●司法書士へ依頼

遠方の不動産を売却する際、司法書士に代理を依頼するのも手段の一つです。司法書士に依頼する場合は、直接面談を行い不動産所有者の本人確認を行います。司法書士は、物件引き渡しの際に立ち会ってもらえるので、現地にいけない場合もスムーズに手続きを進めてくれます。ただし、依頼料のほかに司法書士の旅費交通費も発生するため、コストがかかる点に注意しましょう。

 

相続の場合は買取がスムーズ!

相続した不動産を放置しているとさまざまなトラブルに見舞われるリスクがあります。そのため、活用しない不動産はなるべく早いうちに売却するなどの対応が重要です。ただし、「仲介売却」は買主が見つかるまでに時間がかかるだけでなく、売れ残ってしまったり売却できても契約不適合責任が問われたりすることも考えられます。また、買主が見つかるまで不動産も管理が必要な点も忘れてはいけません。

 

少しでも早く、確実な売却を考えるのであれば「買取」がオススメ。仲介に比べて売却額は下がる傾向にありますが、不動産会社が直接物件を購入するので迅速かつ確実に売却が可能です。また、契約不適合責任などのトラブルを避けやすいのもメリットといえます。相続した遠方の不動産でお悩みの場合は、ぜひ買取をご検討ください。

 

◎不動産売却でお困りの場合はC-next不動産へ!

遠方の不動産を相続した場合、どのように扱うべきか悩んでしまう方が多いでしょう。しかし、だからといって何の対処もせず放置していると、後々になって大きなトラブルとなりかねません。松山市の不動産を相続したものの扱いがわからず悩んでいる方は、各スタッフが最善の提案を心がけるように努めるC-next不動産までご連絡ください。

 

C-next不動産では、不動産に関する経験・知識が豊富なスタッフを多数揃え、どんな疑問や不安に対しても誠実な態度で回答いたします。

戻る